340647 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

晴れた空 HAPPY FOR KIDS

晴れた空 HAPPY FOR KIDS

妊娠後期(27~40週)

ミルク 2005年結婚3年3ヶ月目にして、待望のコウノトリがうちにやってきました。
無事に育つよう、祈りをこめつつ、記録を綴ってまいります。
2006年4月出産予定。暖かく見守ってね♪

時期 受診記録 体調面
27week
7ヶ月 27週6日
1/24 受診
27週6日目の受診
明日から28週。いよいよ8ヶ月妊娠後期です。
病院で測ると、家で測るより体重が重め・・。
服を着込んでいるからでしょうか。
特に受診では、注意されませんでした。
限度内なようです。
むくみ、淡白、血圧、等全て異常なし。

最近、ますます胎動を頻繁に感じます。
20分おきに、寝たり起きたりを繰り返しているそうで、
まさに、そんな感じで動いています。
旦那がお腹を触ってもよく動きます。
特に、寝る前に布団に横になった時には、
もうノリノリ・・。ちゃんと、お腹をポンポンしたりすると
反応を返してきます。

あと、ご飯を食べている時もよく動いています。
ますます、かわいくなってきました。
今回の受診では、ますます皮下脂肪がついて、
ふっくらしてきたようです。
まぶたを閉じて、手を顔にあてて眠っているのが、
よく見えました。超音波の器械に反応して起き始めた
ようでしたが・・。心臓もしっかり動いてました。


毎日ウォーキングをする。
毎日ヨガをする。

塩分控えめ、バランスのよい
食生活を充実する。

動きすぎは避け、
休息をこまめにとる。
8ヶ月 29週6日
2/7 受診
29週6日目の受診。
2週間に1回のペースでの受診となりました。
もはや、一部分しか超音波には写らないです。
写っても、どこがどこなんだか、さっぱり。

血圧、尿検査、体重ともに異常なし。
体重は臨月までに、あと最低3キロは増えるように、
と先生に言われました。

胎動チャートは「ちょっと早すぎますね~。同じ動きの時は
カウントしないようにしてくださいね。」と看護婦さんに注意
されてしまいました・・。うーん、適当やったからなぁ。

胎動は、ムニュムニュしたり、足でボコボコ蹴ってきたり、
たまに軽く痛い時もありますが、まぁ、元気な証拠ですね。

小脳の大きさが小さいと異常がよく出るそうですが、
それもなくクリア。心臓からでている大事な血管も
きちんと見えました。

本日は血液検査があり、鉄分と血液型適合かを調べるそうです。
何も異常がありませんように・・!
ご飯は3食しっかりバランスよく。
今より、ご飯1杯ぐらい大目でも
いいのかもなぁ・・、ちょっと少な
すぎたのかもしれません。

体重って増えすぎても、
増えなさ過ぎても駄目だし、
なかなか難しいです。
現在、プラス5キロ。
9ヶ月 35週5日
3/20 受診
いよいよ、もうすぐ10ヶ月です。
お腹は前にせり出してます。
幸い、むくみも、尿たんぱくも、血圧も、体重も問題ないです。
体重は、現在、プラス8キロ程。
2週間で500グラムずつぐらい増えています。
腰痛もなく、毎日1時間は天気のいい日は歩いていました。
マタニティヨガも毎日欠かさずしてました。

トイレは大分近くなり、朝方に2回ぐらい起きてます。
特に不快感は感じないけど、起きるのが面倒な時も・・。

今日の検診では、もう超音波では頭が下すぎてみえません。
子供が動くと、膀胱が押される感じがするのです。
心臓といわれたところが、既に下腹部。

しかも、子宮口が1センチぐらい開いてるんじゃない?
っていうぐらい柔らかくなっているらしい。

正期産の37週まで、あと約1週間なので、
それまでは、大人しくしているように、
無理に散歩しないように、と言われました。
お腹が規則的に張ったら、すぐに電話してね、とのこと。

羊水量も足りてるし、赤ちゃんには問題ないみたいです。
ただ、今週出るのはちょっと早いので、もうちょっと待ってて。
さすがにこの週数なんで、異常ではないんだけど・・。
1週間、あまり動かないこと。
散歩、ヨガもお休み。
家事もほどほどに。

入院の荷物を確認し、
出産のお金を準備して、
いつでも入れるようにしとかなきゃ。


© Rakuten Group, Inc.